平成17年2月24日
赤羽から埼京線に乗り換えて二つ目の浮間舟渡駅下車、
西浮間小学校に行って来ました。北区の広さを痛感しました。
今回は9人の会員が3人ずつ3クラスに分かれて4年生3、4時間目の点字学習です。
1年生から6年生まですべてが3クラスです。 | |
玄関に展示されているトロフィーの数々に 生徒の皆さんの活躍がうかがえます。 |
|
4年1組は3人が欠席でしたが、頑張って初めての点字に挑戦しました | |
点字打ち方一覧表を見ながら真剣に取り組んでいました。 子供達の吸収力には脱帽です。 |
|
4年1組 ともだち、4年2組 約束、4年3組 オーロラのスカーフ をプレゼントしてきました。 |
|
点字シールつき絵本に生徒も興味津々 | |
名刺作りで苦労したタックシール付き絵本に 「すげぇ!」「間違えなかったの?」と 驚きの声が! |
西浮間小学校 4年3組のみなさん ごめんなさい。私は今回が初めての講師でした。 今まで何度も小学校の点字教室に参加していましたが、いつもお手伝いでした。 けれど、西浮間小学校の点字教室の10日前に講師にチャレンジするよう言われ、 この日から私のブツブツが始まりました。先輩の教え方を思い起こし、 点字を打つときの大事なことをもらさず、わかりやすく、そして 生徒さんが飽きないように説明するにはどうしたら良いかを考え、 暇があればいつでも何処でもブツブツブツ。時計を見ながらの練習で かかった時間は何度やっても15分。この15分の説明で大丈夫かしら? 不安をかかえながら点字教室が始まりました。生徒さんはどの子も 真剣で一生懸命、私の話を聞いてくれました。練習ではちゃんと 打てたのに本番のタックシールに苦戦していた子も多かったみたいです。 直しに長い列ができたときは「どうしよう、教え方が悪かったかな?」と 不安になりましたが、無事にみんなが名刺を作ることができ、 「楽しかった!」「何度もやり直したけど、ちゃんとできてうれしい!」と 感想を聞く時間もとれました。 最後にお土産のタックシール付き絵本を見せると、 「すげ〜、いっぱい打ってる!」「たいへんだった?」 「やっぱり打ち直しした?」など、タックシールに苦戦しただけに 大変さもわかってもらえたようです。きっと大事に読んでくれることでしょう。 西浮間小4年3組のみなさんが感想文を送ってくれました。 「作った名刺は私の宝物です。」「大切にします。」 「また機会があったら打ちたいです。」「目の不自由な人は 私の何倍も苦労していると思いました。」それぞれの感想を 読ませていただき、とても嬉しかったです。 4年3組のみなさん、ありがとうございました。 |