トップページへ戻る会報 > 365号



365号(2025年8月27日発行) 点字で【六星会福祉センタークラス】


 

進化する 視覚障碍者のための テクノロジー

O.T

  駅のホームで、QR コードがついている点字ブロックを見たことがありますか? 目が不自由な方がスマホを使って道案内を受けるための shikAI(しかい)というシステムで、 iPhone のカメラで QR コードを読み込むことで目的地までの音声ナビが流れるそうです。 (主に東京メトロ20駅に設置。大阪万博でも採用)
  この他、研究・開発中も含め、視覚情報を助けるデジタルテクノロジーには 次のようなものがあります。スマートフォン・パソコンの音声読み上げ機能、 ビデオ通話を活用したリアルタイム音声サポート、カメラ機能+画像認識・ テキスト認識、2 次元コードに情報を組み込み音声化、GPS と音声や振動の組み合わせなどなど。

  新しいテクノロジーは、毎年秋に開催される「サイトワールド」で 紹介されることもあるので、お出かけしてみてはいかがでしょうか。
  例年「点字の日」の11月1日から3日まで開催されていましたが、 今年は10月16日から18日の開催となります。場所:錦糸町 すみだ産業会館
視覚障害者向け総合イベント「サイトワールド」

― 参考記事の紹介 ―
  • 視覚障がい者向けナビゲーションシステム『shikAI』アプリ

  • 視覚障害者の力になるテクノロジー。AIを使った技術から日常のツールまで幅広く紹介

  • なぜ点字ブロックにQRコード? 「shikAI」が変える視覚障がい者の移動の未来




  • 今月の活動報告

    打ち出し関係
    • 図書館情報450・451号 6部
    • 北区の部屋だより192号 9部
    • ぽけっと8月号 7部
    • ぷらざ通信8月号 7部
    • 会報(六星会だより)364号 12部
    • 点字本補修 2枚分
    • 名刺(個人依頼) 50枚
    • 発送元シール 2種300枚、35枚
    活動
    • 図書館活動区民の会ユニバーサル部会 10日

    • 中央図書館・滝野川会館・北とぴあ 自販機タックシール貼り直し



    上に戻る

    「目次」に戻る


    Copyright (c) 点訳サークル六星会(福祉センタークラス)All rights reserved