トップページへ戻る会報 > 266号



266号(2017年5月31日発行)

 

新年度に向けて

A.K

  28年度の総会が終了し、新年度がスタートしました。
  点訳者養成初心者講座を修了した新会員5人を迎え六星会は40人の会員で29年度の活動を始めました。六星会は本の点訳を始めとして様々な活動を行っていますが、これからの活動はより充実したものになると思います。
  今年度も代表を務めることになりましたが、会員皆様の更なる御協力と御指導をよろしくお願いいたします。



はじめまして 

I.K
  昨年たまたま申込みをした点訳者養成初心者講座でしたが、今では点字が身近に感じられます。これまでは気にかけることもなく、過ごしてきました。
  受講中は、毎回必死で書き込みをして2時間が過ぎ、家では課題をするものの、後から間違いに気がついて、最初からやり直しをしては悔しい思いを何度もしました。館先生から添削をしていただけるのを励みに何とか続けることができました。点字を学ぶ過程で、日本語の文法に頭を悩ますことになろうとは思いもしませんでした。
  これからは、分かち書きに慣れ、パソコンでの点訳をマスターして、本の点訳ができるようになって、心から楽しめる日を目標にしたいと思っています。 何かとご面倒をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


Y.Y
  前から六星会の名前は知っていましたし、おちゃの子祭祭にも行った事があります。高校生の頃、点字を知り、教えてもらったのが中途失明者の為の講習会でした。いろんな事のタイミングで、今回、北区の点訳者養成初心者講座を北区ニュースで見つけて、又やってみようと20回の講義を受けました。一つの文を点訳する事のむずかしさ、決まり事の多さを実感し、以前私が打った"点訳"そのもののひどさを今、身の引き締まる思いで、読んだ人は大変だったろうと思います。
  これからは一つ一つをきっちりと勉強して、調べて、点訳をしていくつもりです。よろしくおねがいします。


N.Y
  平成28年度の点訳者養成初心者講座を修了して、4月からご指導いただいている吉本と申します。ずぼらで怠け者なので、ビシビシ鍛えて頂けると有難いです。
  武蔵小金井から王子に転居してきて、気になっていた北区の中央図書館を覗きに行ったあの日、点訳講習会の初日という貼り紙をみました。実は20年ほど前、いとこから、理系の点訳者が少ないからやってくれないかと勧誘を受けたのに、仕事の忙しさを言い訳にして拒否した事を思い出したのです。退職して時間ができた今、この貼り紙を見たのも何かのご縁。図書館の方に講習を受けることができるのか、当日いきなりお尋ねした私…図書館の方も驚かれたと思います。でも講習会に関わる皆さんは、いやな顔もせず親切に対応してくださいました。人員に空きがあったこともあり無事、飛び込みで参加できました。講習会では、覚える事の多さにちょっぴり後悔した事もありますが、むしろ、この歳になって勉強させて頂ける有難さの方が大きかったです。今更ですが、関係した皆様、あの節は有難うございました。そして、今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。





今月の活動報告

打ち出し関係
  • エコー広場かわら版 5月号  6部
  • ぷらざ通信 5月号  13部
  • 会報(六星会だより)265号  21部
  • ぽけっと 5月号  13部
  • 図書館情報 248・249号  各13部
  • きたふくし 135号  21部/LI>
  • エンジョイ北区 6・7月号  15部/LI>
  • 障害者作品展第1回準備会  1部
  • 北視協マッサージ券関連2種類  各15部
  • やまびこ(CD用シール)  7枚
  • 社協発送元シール  60枚
活動
  • 図書館活動区民の会役員会 7日
  • 図書館活動区民の会(総会準備) 137日
  • 図書館活動区民の会ユニバーサル部会 14日
  • 合同ボランティア会 17日
  • 総会 21日

  • 滝野川会館、北療育園、北とぴあ 自販機タックシール貼り直し



上に戻る

「目次」に戻る


Copyright (c) 点訳サークル六星会(福祉センタークラス)All rights reserved