|
体験ボランティア A.K この夏の体験ボランティアには社会人1名、女子大生1名が8・9月の活動日に参加しました。 お二人とも初めての点字体験でしたが、パソコンの扱いに慣れているので、 選んだ本のパソコン点訳にスムーズに取り掛かることができました。 キーボードで6点入力すると、画面上に文字が出現した! 打ちこんだデータがプリンターから点字で出てきた! びっくりしたり、 喜んだりしていました。 むっつの点であらゆる文字や記号を表わす点字は 素晴らしいと思ってくれたようです。 だからこそ 様々な規則・決まりがあり、点字は難しい!と、 私も改めて思いました。 暑い中での体験で大変だったと思いますが、 点字本を完成させることができたという達成感をしっかり味わってくれたようです。 活動日午前中の体験ボランティアにご協力していただいた会員のみなさま、どうも有難うございました。 ![]() 点訳について、いろいろと勉強になりました。多くの方がかかわって点訳の作業が行われていて、皆様の ご苦労が分かりました。この経験を今後の人生に生かしていきたいと思います。 短い間でしたがお世話になりました。 (T・Kさん)
![]() 今回、学校の夏休みを利用して、体験ボランティアに 参加させていただきました。 最初の頃は、なれない 点字の打ち方に苦戦しましたが、回数を重ねるごとに、 段々と速くなっていき、楽しくなっていきました。 場の空気もとてもなごやかで、みなさん優しくして くれて、それも嬉しく楽しい経験になりました。 最後に、忙しい中、何度もミスをカバーしてくれ、 完成まで導いてくださった六星会のみなさん、本当に ありがとうございました。 (H・Sさん)
|
今月の活動報告 |
打ち出し関係
|
活動
|
Copyright (c) 点訳サークル六星会(福祉センタークラス)All rights reserved