トップページへ戻る会報 > 197号



197号(2011年8月24日発行)

玖瑰はまなす  四島よんとうつつむ  浪の音    田荷央

中央図書館との確認事項

T.E

  中央図書館も担当者が異動され、点字本寄贈にあたって新中央図書館 開設時に決められた事項があやふやになっている気がいたしました。
  6月24日に取り決め事項を再確認する為の場を設けていただき 以下について話し合いました。 今後は覚書を交わし担当者が異動しても引き継がれるようにしていただけることになりました。
  1. 点字図書の受け入れ基準を確認しました。

    • すでにサピエ図書館にアップされている本は重複点訳を避ける為に受け入れない。

    • 受け入れる本は点字本の質を確保する為に、校正・製作基準がしっ かりしているサピエ図書館の登録団体が作成したもの。


  2. 利用者から点字図書予約が有った場合の図書館の対応について

    • 点字図書の依頼が有った場合、図書館は国会図書館やサピエ図書館で検索し貸し出す。

    • まだ点訳されていない本に関しては、図書館は点訳依頼(本の手配)をする。 会ではサピエ図書館に着手登録・完成後データをアップし打ち出して図書館へお渡しする。
    • 点字本が利用者から返却された後、図書館が蔵書にするかどうかを決定する。
      蔵書にされない場合は会が筑波大学附属視覚特別支援学校に差し上げる。(今までの自
      主点訳の場合と同じです) 蔵書にする場合は図書館の用紙を使い、筑波の場合は会の用紙で打ち出す。
  2009年3月3・11日には区内の点訳ボランティア団体を対象に、 中央図書館主催の点字講習会を現サピエ図書館のK先生を講師にお迎えし開催していただきました。
  テーマはないーぶネットとは何か? 点訳ボランティアが加入するにはどうしたらいいか?  データを作成する為の注意点は?など。「登録文書製作基準」「点訳資料校正基準」をテキストにして行われました。

 


体験ボランティア

A.K

  7月の参加者は 中学1年、2年の女子生徒2人でした。 それぞれディズニーの「シンデレラ」「ピーターパン」を パソコン点訳し ました。 最近の参加者はパソコン操作は 一通りできるので、パソコン 点訳のやり方も、のみこみが早いようです。 8月の土曜クラスや水曜の 活動日にも参加して見事に完成させ、とても喜んでいました。
  この後も水曜(活動日)の参加者がいますので、よろしくお願い いたします。

ひまわり

はじめて参加しましたが、楽しく作業できてとても勉強になりました。 できれば、また来年も参加したいです。
中学2年生 kさん

ひまわり

 シンデレラの点訳をして楽しかったことは2つあります。
1つめは「6つの点だけで世界を表すことができる」ということです。 これは楽しかったというよりもおどろきでした。 6つだけで世界を表す ということは、そこにはたくさんのきまりがあります。
それを守りながら 点訳するのはとても楽しかったです。  2つめはAさんたちとのおしゃべりです。「愛」と「恋」の雑学もとても おもしろかったです。
 ご指導、ありがとうございました。
中学1年生 sさん



今月の活動報告

打ち出し関係
  • エコー広場かわら版 8月号  7部
  • プラザ通信 8月号  13部
  • 会報(六星会だより)196号  20部
  • ぽけっと 8月号  12部
  • 図書館情報 109号  15部
  • 図書館情報 110号  15部
  • エンジョイ北区 8・9月号  15部
  • 支援室だより 49号  25部
  • 障害者作品展第2回準備会  2部
  • 規約・細則  各5部
  • 触読資料  1部
  • 社協発送元シール  70枚
活動
  • つつじ荘カルテ墨訳 2日、16日
  • 中央図書館区民の会ユニバーサル部会 14日
  • 合同ボランティア会 19日

  • 滝野川会館、スポーツセンター、北療育園、北とぴあ、障害者福祉センター  自販機タックシール貼り直し



上に戻る

「目次」に戻る


Copyright (c) 点訳サークル六星会(福祉センタークラス)All rights reserved