|
今年度も頑張ります! T.E 21日に開催された総会でまたまた代表を引き受けてしまいました。 「物事を深く考えないうえに、粗忽者で代表の器ではないと重々承知しています」 その私が今まで無事に務める事が出来た(?)のは、外部の皆様はじめ、 仲間の力強い支えのお陰と感謝しております。本当にありがとうございました! K様からは沢山の絵本や児童本をお送りいただきました。 それらの本を点訳し、データをサピエ図書館にアップすると共に 筑波大学附属視覚特別支援学校に点字本と原本をお送りし活用させて いただきました。 某県視聴覚障害者情報センターのY様には点訳の疑問点をお教え戴き、 会員と情報を共有し日々学んでおります。 この他中央図書館区民の会ではユニバーサル部会に所属して、 少しでもバリアが解消できればと部会全体で頑張っていますし、 視覚障害に係わる合同ボランティア会では参加者全員が 「歯に衣着せぬ発言」で大きな広がりをみせています。 これからも仲間と共に「明るく、楽しく、前向きに! そして校正では厳しく」歩んで行きたいと思います。 これからも皆様のお力添えをどうぞよろしくお願い致します。 |
最近始めたこと M.M 随分前から「着付け」に興味がありました。 20代の頃は、成人式、友人の結婚式、お茶会 (学生時代は茶道部で、社会人になってからもしばらく 習っていました。今はお休み中。)と着用する機会も多く、 ひとりで着られたらどんなに良いだろうといつも思っていました。 でも、なかなか教室に通うことが出来ませんでした。 先日、六星会でも点訳されているエコー広場の 「かわら版」を眺めていたところ、【日曜日・午前・着付け教室】を 発見しました。しかも、講習代が1回につきワンコイン(500円)!! そして、4月初旬に1回目の教室に参加しました。 生徒は私を含めて7人ほどです。先生の合図で各々一斉に 着付けを始めます。レベルは、家から着物を着用し、 その場で一度脱いでから着る方、帯を習い始めた方など さまざまです。私は肌襦袢・長襦袢の着方を習いました。 これを綺麗に着られれば、着られたも同然だそうです。 腰は寸胴が良いので、補正のタオルの作り方も習いました。 しかし、実際にやってみると手つきが難しく紐の結び方など上手に出来ませんでした。 「○○さんは4回目でここまで(帯結び)出来るように なったから、あなたも努力次第で出来るから頑張って!」と 先生がおしゃって下さいました。この言葉を励みに、 少しずつ上達してマスターしたいと思います。 |
Tさまから葉書15枚と詩の投稿を戴きました。 星に祈れば願いは叶う あしたがいい日であるように 星にキスしてお休みなさい あしたもいい事あるように 苦しみ悲しみは遥か遠くへゆけ 星と一緒に旅をしましょう みんなに幸せ来るように |
今月の活動報告 |
打ち出し関係
|
活動
|
Copyright (c) 点訳サークル六星会(福祉センタークラス)All rights reserved