受験生頑張れ! T.E 大学入試では問題が漏れるのを防ぐため、9時開催の場合、 当日の朝7時にボランティアとコーディネートする人が集合(全部で8人ほど)し、 外との連絡が取れない状況の中、2時間かけて点訳をする。 目で見て解くように作られている試験問題を、触読で解くように直す必要があるので、 設問の写真を見て答えよ、長文の中に記号が沢山出てくる場合の対処の仕方、 表の点字化などをクリアし、どうやったら早く、読みやすくなるか、 コーディネーター(学校の教員が多い)がアドバイスしながらの作業となる。 また競争試験(到達試験ではない)なので、読む速度、書く速度を考慮し、 点字受験の場合1・5倍の時間延長が認められているが、有利になりすぎるのではと考え、 時間延長を拒否してきた大学もあった。 お話を伺って、点字受験が出来るようになったとは言え、 まだまだ乗り越えなければならないバリアの多さを感じると共に、 たった2時間で点訳から校正までを担当される皆さんに脱帽してしまいました。 寒い季節、受験生は今が正念場!体調に気をつけ、運を味方につけ、頑張って下さいね。 |
ちょっと太めな元気な女性 K.N これが、私の病気の典型的な患者さんです。 病名は『胆石症』。最大の原因は脂質過多の食生活のようです。 痛みは少しずつあったのですが、11月に入り、毎夜「さあ、私の時間」と 思う頃、痛くなる日が続きました。病院ではすぐにでも手術と言われましたが、 仕事やいろいろな予定もあり、1月4日からの入院、手術となりました。 この入院で胆石を5個と胆嚢を取ったものの、得るものは数えきれないほど たくさんありました。たっぷりの休養はもちろん、ドラマ撮影の見学や いろんな病気とたたかっている人との出会い。また、子供たちの成長ぶりや みんなの励まし、やさしい心遣いもすごく嬉しかったです。 頑張る力が湧いてくる人生の良い折り返し地点となりました。 みんなみんなありがとう!私はとっても元気です。 |
こんな事、やっています! O.T 主に日帰りでも行ける東伊豆に行きます。たとえ同じ場所に潜っても、 季節・時間・水温などによって全く同じということがありません。 だからシーズンオフがないのです。そう、この真冬にも潜ります。 今年は水温が早くに低くなり、12月に14度でした(これは例年1月頃の水温です)。 インナーとフリースを重ね着してから、水の入らない服(ドライスーツ)を着て、 顔だけ出すフードをすっぽり被り、手袋も厚手のウィンター用・・・と完全防備。 それでも、水に入った瞬間は「ひやっ!」。「いや〜、来るんじゃなかった」・・・と 一瞬だけ思いますが、もうその後は夢中です。3次元を自由自在に動ける楽しさは、 ダイバーか宇宙飛行士しか味わえません。(ちょっと大げさですネ) 知らなくても済んだ世界ですが、知ってしまえばどんどん深みにはまる世界でもあります。 ただ、他の生き物の住む世界にお邪魔させていただいているという「謙虚さ」と、 常に危険とも背中合わせであるという「自覚」を忘れずに、 いつまでも海と仲良くしていきたいと思っています。 |
1月活動報告
個人依頼 打ち出し関係
|
Copyright (c) 点訳サークル六星会(福祉センタークラス)All rights reserved