ないーぶネットの研修に参加して F.S 今年のないーぶの研修は、 体験ボランティアで忙しい第1週の8月4日から6日の三日間でした。 私はすでに予定を入れてしまい、最初の二日間参加しました。 今年の全体テーマは昨年のテーマ「地域の連携とさらなるサービスの 向上にむけて」に繋げて、「豊かな地域サービスをめざして −連携の可能性を探る−」と、なにやら難しいテーマでしたが、 興味深かったのは公共図書館の障害者サービスについてでした。 公共図書館は「全ての人にすべての図書館サービス・ 資料を提供すること。」を目的にしており、対象者は高齢化に 伴い幅が広がっていること。これからは図書館を利用し易くし、 ネットワークを使いサービスを提供する上で地域の差を 減らしていきたいとのことでした。 平成20年完成予定の北区新中央図書館構想の資料に、 「ないーぶ加入の文言」が入っています。 「全ての人にすべての図書館サービス・資料を提供すること」が 着実に実現出来るよう新中央図書館の取り組みに期待しています。 |
ないーぶ研修に参加して K.N 3日目の目録入力研修に、選手交代して参加しました。 午前中は説明を聞き、演習問題。午後からは答え合わせで 間違えやすいポイントを学習することが出来ました。 次の週、実際にアップの機会があり、間違いもしましたが、 出来た時はとってもうれしかったです。 |
暑い!熱い!―体験ボランティア― T.M 猛暑となった8月初旬、恒例の体験ボランティアが行われました。 今回も名刺作りの後パソコンを使いながら絵本の点訳をしました。 中学生から大学生まで6名、点字経験は様々ですがみんな 「さあ、やるぞ!」という熱い思いを胸に参加してくださいました。 将来は福祉関係の仕事に就きたいというNさん、 点字体験はいかがでしたか?今の思いがしっかりと形に なるといいですね。5日間皆勤のHさん、3冊目の点訳は 進んでいますか?点字は好きというだけあってとても 楽しそうでした。どんなに時間がかかっても小説を 点訳したいというK君、あなたのチャレンジ精神はすごい! こつこつと熱心に点字を打っていたMさん、 2冊目のパソコン点訳も完成してよかったですね。 体調が悪い時でも坂道を登って来てくれたKさん、 絵本作りも頑張りましたね。明るい笑い声が絶えなかったIさん、 絵本の完成おめでとう!皆さんの熱い思いは暑さを吹き飛ばし、 私の気持ちも熱くしてくれました。最終日に「名刺と 絵本作りの鉄人」認定書を手にした時の気持ちを大切に 育てながら、これからもたくさんの熱い体験をしてください。 最後に、暑い中ガイドさんといっしょに来てくださって いろいろな話をしてくださったKさん、ありがとうございました。 そしてお手伝いに参加された皆さんお疲れ様でした。 |
こんなこと やってます A.K 和紙のちぎり絵を9年ほどやっていますが「絵心がないとうまくない」と思い、 絵画教室(パステル画)に通いだして6年近くになります。 最初は静物画中心でしたが、今は人物専門のクラスにいます。 「もっと足が長いよ。腕の関節はずれているよ、よくモデルを観て」と 先生のお言葉。ウーン難しい!特に顔が苦手で美人のモデルさんが おかちめんこになったりして・・・。 娘がピアノ教室に通っていた時、練習嫌いでなかなか上達しない為 「お月謝どぶに捨ててるみたい」と小言を言ったものですが、 「今の私がこれだわ」と思うことたびたび。ちぎり絵や静物画は 出来上がると必ず飾るのですが、裸婦はちと飾りがたい・・・静物画の 方がいいなあ!とか、その他色々悩み事・考え事はありますが、 お教室でイーゼル立てて夢中で絵を描いている時は頭の中は空っぽ! この時間が私にとって大切で幸せな時間なんです。 |
8月活動報告
体験ボランティア
|
Copyright (c) 点訳サークル六星会(福祉センタークラス)All rights reserved