歌舞伎は一体いつごろからあるのか?
なぜ男が女の役もやるのか?
花道は何のためにあるのか?
赤穂浪士の討入り事件で有名な『忠臣蔵』をはじめ、
『助六』『勧進帳』『弁天小僧』など代表的な歌舞伎の作品を例に
女形、花道、廻り舞台、衣裳、小道具、音楽、隈取など・・・
初心者のための基本知識を満載した絶好のガイドブック
題 名 | 岩波ジュニア新書404 歌舞伎入門 |
著 者 | 古井戸 秀夫 |
出版社 | 岩波書店 |
点訳巻数 | 全3巻 |
点訳完成 | 2003年8月 |
納品先 | 筑波大学附属盲学校、福祉センター図書室 ないーぶネット登録済み |
点訳者コメント | <T.M> 大好きな歌舞伎の入門書の点訳だったのでとても楽しくできました。 新しい発見もあり、また歌舞伎を観に行く楽しみが増えました。 校正でお世話になった皆さん、ありがとうございました。 |
Copyright (C) 点訳サークル六星会(福祉センタークラス)All rights reserved